2023.9.2-9.3お泊り会
この週末は、パドックのお泊り会で、北志賀高原夜間瀬にあるパディントンハウスさんにお泊りしました。何年かぶりの開催です。
15時過ぎ、みんな集まり始め、まずはドッグランでひと遊び。

気の合う子同士で走り回ったり、ハードルで遊んだり。

ハードルは普段から練習しているので、みんな上手です。軽々ぴょんぴょん。

こちらでは、シャボン玉を追いかけてLが遊んでいます。食べられるシャボン玉なのだそう。

でもシャボン玉を喜ぶのはラブラドールたちばかりで、この子たちは全然反応してくれないの。

そのうちに(元)女子たちだけでシャボン玉を楽しむことに。。

わん達だけで写真を撮ろうということになりましたが、んー、なかなか苦戦しています。

ハイ、チーズ。でもそのうちにひとり抜け、ふたり抜け。

まだ頑張っている子たちが。

ひと遊びしたら、わん達は温泉で足を洗って部屋に入りました。

夜は、人ばかりが楽しくて、わん達はどうだったのかな?

夕食後は、2次会でまだまだおしゃべりが続きます。
この後それぞれ部屋に入りましたが、今回初めてお泊りしたという子が多く、どうなるかと思いましたが、みんなお利口でした。よく眠れなかった子もいたようですが、馴れない場所でいろいろな気配がある中、吠える子もいなくて、感心、感心。

2日目。朝からまたドッグランで遊び、朝食を食べたら、

志賀高原の琵琶池に出発。

長野市内は、今日も35℃超えの酷暑だったけれど、こちらは23℃くらいだったかな。湖畔を渡る風が心地よく、みんなよく歩きました。ゆっくりと1時間ほどかけて湖を1周しました。

仲間と遊びに行くのは楽しいですね。そして、ただ楽しいだけでなく、知らないところで、
普段一緒にいない人や犬たちと過ごすことは、わんこにとってもとてもよい経験になります。
夏の終わり、、といってもちっとも気温が下がらず、厳しい暑さが続いていますが、よい思い出となりました。