2023.10.7野尻湖遊覧船&黒姫高原お散歩会
10/8しつけ方勉強会がスタッフの都合によりお休みになるので、急遽お散歩会を企画しました。行き先は、野尻湖&黒姫高原コスモス園。
暑い暑い夏から急に秋の風が吹き・・といいますか、今日は防寒着が必要なほど肌寒い日となりましたが、皆で遊覧船とランチ、高原での散歩を楽しみました。
今年の猛暑で野尻湖は水位が下がり、弁天島への着岸ができないそう。そのため遊覧船のコースが短縮されて運航だけど、気にしない、気にしない。わん達と一緒に船に乗るのは楽しいよね。

急な階段を上って甲板へ。

初めての場所だし、エンジンの音が響いているしで、緊張気味のわん達。Tちゃんは、身を乗り出して辺りを見回していますね。

Yさんご一家は優雅です。Rちゃん、湖上の風は気持ちいいですか?

とりあえずみんなで写真を撮ってみたけれど、わちゃわちゃしていてこちらを向いてくれません。

でもそのうちに落ち着き始め、飼い主さんたちは愛犬との乗船記念に写真撮影に余念がない・・ねぇT君、視線を向けるカメラを間違えていますよ。こちらではなくてパパの方を見て。笑

写真、上手に撮れたかな?チェック、チェック。

気持ちいいね~。

25分間の乗船はあっというまでしたが、気持ちよかったね!

船を降りたら野尻湖畔にある「ランバージャック」さんに移動。テラス席はわんこOKとのこと。テラス席と言っても広いよ。

ボリュームたっぷり。しかも美味しい。

ぼくの分は?とD君。

飼い主たちは和やかに食事。

湖畔でいい~感じね~。

ランチを済ませたら黒姫のコスモス園へ。

ところがコスモスの見ごろはとっくに過ぎていて、コスモス園の散歩はやめて、あたりをみんなで歩いてきました。それはそれで楽しいよね。わん達は花に興味ないしね。笑


解散後、まだまだ元気な子たちはドッグランへ。
お天気に恵まれ、楽しいお散歩会でした。