はじめまして
はじめまして、Kと申します。
ご縁があり先日入会しこれから度々ブログを書かせて頂くことになりました。
きっかけは今年の8月のこと。
高校生の時から飼っていた愛犬ハルを亡くした時ふと、
ハルは犬として幸せだったのかな?
という疑問が生まれました。
犬や猫などの動物を迎える事で人は幸せになったとしても
動物たちはどうなんだろう?
彼らが快適に過ごすためには、彼らが喜びを感じるために
人は何が出来るんだろう?
私なりに愛情を持って接していたけれど、私に知識があれば
ハルに犬としての幸せ、喜びをもっと感じて貰えたはず、と。
生きている間は『可愛い』という自分の気持ちばかりで深く考えなかったのに、
ハルを亡くしてから動物福祉という言葉を知ったのです。
知ったは良いけれど、自分に何が出来るのか?自分は何がしたいのかよく分からない・・・
とネットの海を彷徨っていたところパドックのHPに辿り着きました。
動物福祉を勉強したいけれど、思えば家庭犬としてのしつけ方もよく分からない。
(ハルを迎えた時は経験者の母にほとんどお任せだったのと、犬の性格か親バカか
ハルは聞き分けが良くとってもお利口でした)
まずは犬の事を知れるかもしれないと思い
即ご連絡、実際にしつけ教室を見学させて頂いたところ
まだ新しい子を迎える準備が整っていない私に、
ここには遊びにおいでと言ってくださり・・・
気付けば入会、ブログを書くことになっていました(笑)
これからはしつけ教室で学んでいく事を参加者目線でお伝えしていけたらと思っています。
そんな事知ってるよ〜という話も出てくるかも知れませんがお許しください。
しつけ教室もブログも初心者なので悪しからず・・・
m(_ _)m
虹の橋のハルも見ててね~!
